自分のコトバで築く虹色の世界

Nanatsukotoba

search
  • ホーム
  • 中国語
  • やるツウ
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 中国語
  • やるツウ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
自己紹介

ななつことばの自己紹介

2018.04.19 Nana

「ななつことば」に込めた思いを紹介させてください。  「ことば」が世界を作っています。 だからどんな「ことば」を使うかで世界が変わります。 言葉って大事。 生きていくための「七つ道具」であることばを使って より自由で楽し…

本

シンプルな外国語勉強法って?

2018.04.18 Nana

この本を読みました。 『純ジャパの僕が10カ国語を話せた 世界一シンプルな外国語勉強法』 秋山 燿平 東大出身のマルチリンガルの方が書かれた本です。 アマゾンレビューは賛否両論ですが、私は賛成派です。 「私の思ってたこと…

語学お悩み相談室

フィリピンのおすすめの語学学校

2018.04.16 Nana

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』という小説が好きです。 そこで「ななつことばの語学お悩み相談室」 を始めることにしました。 今回はFさんからのご相談を紹介します。 ●ご相談● 「今、フィリピンに2か月ほど語学留学をしようと考えてい…

通訳学校

「通訳学校」について話しませんか?

2018.04.14 Nana

外国語が好きです。 そして学校が大好きです。 学校の「特定のことを学ぶため、同じ志を持った仲間が集まる場所」 というところが好きです。 なので通訳学校というところがとても好きです。 今からさかのぼること14年前、 中国へ…

中国語

どうやったら外国語ができるようになるのか、教えます

2018.04.13 Nana

様々な企業で「語学係」として働きました。   そうすると 「どうやったら中国語(英語)ができるようになるの?」 とよく聞かれます。   こう聞かれたときは、聞かれている方の 意図やバックグラウンド、そ…

やるツウ

36日で何ができるか

2017.10.20 Nana

11/26の中国語検定まであと36日です。 申し込みは本日10/20 14:00までインターネットにて受付です。 http://www.chuken.gr.jp/ 私は今回この中検のために、勉強会を主催したり、勉強をした…

思うこと

夫が家で唐揚げを揚げはじめた話

2017.10.08 Nana

我が家では週末は夫がご飯作りをします。 私は料理が面倒くさくて仕方がないのですが、彼はどうやら好きらしいのです。 毎週末クックパッドを開いて何か作ってくれます。 それでも、さすがに揚げ物は家でやったことがありませんでした…

思うこと

聞くチカラ強化月間

2017.09.29 Nana

話を聞くのがなんて下手なんだ、といつも反省しています。 聞き上手なヒトっていいですよね。聞いてもらえるとうれしくなります。 そんなヒトに私もなりたい! 話好きな私が思う「聞くときに大事なこと」 ①相手に敬意を持つこと ②…

  • <
  • 1
  • 2

プロフィール

Author:Nana(小島温子)

語学好きだけどしゃべれないから英語コンプレックスをずっと持っていました。留学してないからしゃべれないって。

その反動で大学で中国語を専攻、交換留学生にも選ばれ、我ながら学生時代はよく勉強しました。通訳者や翻訳者に憧れつつ、まだ実力が伴わないので無理だと思い、メーカーに事務の正社員として就職。そこまでは無難な道を選んできたと思います。冒険したのは正社員を辞めたとき。

派遣社員としてずっと憧れていた翻訳者のキャリアに1歩踏み出しました。

派遣社員になるときは、ワーキングプアになって死ぬと思い込んでたけど、まだ生きてる。
結婚したときは、仕事ができなくなると思ってたけど、できた。
子どもができたときは、勉強なんてできなくなると思っていたけど、意外とできる。

英語もしゃべれるようになんてなれないと思ってたけど、ほそぼそとでも仕事で使ったり勉強したりしているうちにちょっとしゃべれてるかも!?

これまではいつもそんなの無理、という固定観念に勝手に振り回されてただけかも。ちょっとだけ頑張って踏み出したら新しい世界にいける、最近そう思っています。

今年、通訳案内士試験に4度目のチャレンジで中国語、英語ともに合格しました。

これからやりたいことは教える仕事です。中国語を人に教えたいです。学校が好きなので学校も作りたいです。通訳の仕事もまたやってみたいです。
中検1級にも合格したいです。

ワタシ、35歳。ムスメ2歳。

2016年8月からフィリピンで暮しています。

旧ブログ「ななつことば」

(2016.1-2018.10)

http://haipaitianxin.blog.fc2.com/

駐妻ブログ『ななつことば#フィリピン・アラバン駐在所』

http://ameblo.jp/wenziacchi/

(2018/4/13)

新着エントリー

  • 中検1級対策:今年の作戦 2019.04.21
  • 今年も中検1級受けようと決めてる理由 2019.04.20
  • 開催報告「中国語の発音の話をする会」 2019.02.16
  • ホントにむずかしい??「中国語の発音の話をする会」 2019.02.04
  • 宇高さん!「日中バイリンガル司会」ってどんな仕事? 2018.12.25

サイト内検索

過去記事

  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • やるツウ
  • 中国語
  • 思うこと
  • 本
  • 自己紹介
  • 語学お悩み相談室
  • 通訳学校

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2023 Nanatsukotoba.All Rights Reserved.